2012年7月28日土曜日

昨日焼いたキャラメルケーキ
っていつも同じ見た目の混ぜっぱなしケーキ。(特に卵を泡立てたりしないケーキの呼称)
でもこれすごく美味しくできた!
バター(マーガリン)が分離しないように、溶いた卵をとにかく丁寧に混ぜていったら!
ここか~ここだったか~。
チャボが手伝いたいと言ったので、最後まで本当に少しずつ混ぜ(させられ)たのが功を奏したようです。
計量もしてないので目安…マーガリン80g、砂糖80g、卵2個、小麦粉140gBP適量2回ふるって、チャボに買わされたキャラメルクリーム適量。


朝:ぶどうパン、バナナ、桃、キャラメルケーキ
昼:素麺、ナスとじゃがいもの天ぷら(ナス拒否)
夜:大好物の父ちゃん特製タコ焼き
 
***
 
ふうちゃんお腹の具合も良くなってきて、今日はお腹が空いたようで離乳食完食!初!
月齢4ヶ月の頃から痒みがあり私が食事制限することで良くなったものの、離乳食はちょぴっと遅めのスタートで満7ヶ月から。
それからひと月経って、夕方もお腹空いたー空いたーと訴えるので二回食スタート。
でもやっぱりアレルギーは出ないほうがいいからゆっくり進めるつもり、まだ基本はお粥のみ。
最初の頃はゆっくりも何も全く進まず、遊んではぺーぺー。ママ友の助言を受けお塩をほんの少し加えたら食べるようになった。そして今日初完食。
きょうは出汁にお塩で薄ーく味を付けたものも少しだけプラスしてみたら、こちらも美味しそうに飲んでくれました。
チャボは8ヶ月の頃にはお野菜もよく食べてたなぁ。それがいまじゃぁ面白いことになってるし。