![]() |
親子遠足、 去年は悪阻で行けず、今年はふうちゃん水疱瘡で行けず。 悲しいぜ!という思いを込めてみた。 |
2012年5月28日月曜日
2012年5月27日日曜日
「昨日の夜、パパが寂しがってたよ、チャボどこ~?って」
「えぇーーだってさ、おばあちゃんのおうちにおとまりしてたんだから しかたないでしょ!」(咎められた気がしたのかな)
「きのうはおばあちゃんのおうちであそんだので!」キリっ!
昨年私の妊娠中(悪阻で入院、肺炎で入院、切迫で安静生活…)にだいぶ揉まれちゃったなぁと思うけど、それが今強さになって表れてると思う。
広がってゆくチャボの世界が、夢のようにきらきらしているのがわかる。
笑った顔は赤ちゃんのときのまんま。まっすぐすくすく。
まぁママとしては、やっぱりお家に帰りたくなっちゃったみたい、なんて話しを聞くとちょっぴりほっとしちゃう。
ふうすけ水疱瘡になり、母娘は自宅軟禁。
チャボってば寝ているふうちゃんにくっついてみたり、跨いでみたり、寝ているとなーんかちょっかい出したいのよね。
ふたりともかわいいかわいい。
チャボがあまりにもにこにこしてるから、禁句かなぁと思いつつさらっと聞いてみた。
「チャボ、ふうちゃん生まれてきて嬉しい?」
「え? うん!!」 にこりっ!
子どもに何かを与えてるなんていうのは間違いだな、目に見えない沢山のものをもらってるんだなぁ。
「えぇーーだってさ、おばあちゃんのおうちにおとまりしてたんだから しかたないでしょ!」(咎められた気がしたのかな)
「きのうはおばあちゃんのおうちであそんだので!」キリっ!
昨年私の妊娠中(悪阻で入院、肺炎で入院、切迫で安静生活…)にだいぶ揉まれちゃったなぁと思うけど、それが今強さになって表れてると思う。
広がってゆくチャボの世界が、夢のようにきらきらしているのがわかる。
笑った顔は赤ちゃんのときのまんま。まっすぐすくすく。
まぁママとしては、やっぱりお家に帰りたくなっちゃったみたい、なんて話しを聞くとちょっぴりほっとしちゃう。
ふうすけ水疱瘡になり、母娘は自宅軟禁。
チャボってば寝ているふうちゃんにくっついてみたり、跨いでみたり、寝ているとなーんかちょっかい出したいのよね。
ふたりともかわいいかわいい。
チャボがあまりにもにこにこしてるから、禁句かなぁと思いつつさらっと聞いてみた。
「チャボ、ふうちゃん生まれてきて嬉しい?」
「え? うん!!」 にこりっ!
子どもに何かを与えてるなんていうのは間違いだな、目に見えない沢山のものをもらってるんだなぁ。
2012年5月25日金曜日
昨夜。
「あ、おねしょシーツ!(敷いてない!)」
(はー面倒くさいなー…)
「今日はおねしょしないでください。お願い!」
「ええーーやだーーぼくきょうもねおしっこするからー」
「こんにゃろ!」
「ぎゃははは やだーー ゆるしてーー」
「…」
「じゃあさゆびきりしようよ」
「何の指切り?おねしょしないって?」
「あ!さいしょはぐーしようよ」
「え?…なんでじゃんけんするの?勝ったらどうする?」
「ままはーぱーでーちゃぼはーちょきね?」
「…チャボはチョキだすの?」
「うん、それでままはぱーね。ちゃぼかちたいから」
「…」
「じゃーさいしょはぐー!じゃんけんぽい!」
チャボはチョキ、ママはグーでママの勝ち。
「なんでよーもー!なんで いつもいつもさー ままぐーだすのー!?えーんえーんえーん!」 怒り哀し泣き。。
「泣かないの、もー。じゃんけんは最初にこれ出すって言っちゃだめなんだって」
「だってさー!ちゃぼがちょきだからーままはぱーだせばいいでしょ!?」
「だってママだって勝ちたいんだもん、いつもいつも負けは嫌だもの」
「…」
「じゃんけんていうのは、せーので出すまでどっちが勝つかわからないの」
「…」(←無視して今夜の絵本を選び始める)
「…」
「あ、おねしょシーツ!(敷いてない!)」
(はー面倒くさいなー…)
「今日はおねしょしないでください。お願い!」
「ええーーやだーーぼくきょうもねおしっこするからー」
「こんにゃろ!」
「ぎゃははは やだーー ゆるしてーー」
「…」
「じゃあさゆびきりしようよ」
「何の指切り?おねしょしないって?」
「あ!さいしょはぐーしようよ」
「え?…なんでじゃんけんするの?勝ったらどうする?」
「ままはーぱーでーちゃぼはーちょきね?」
「…チャボはチョキだすの?」
「うん、それでままはぱーね。ちゃぼかちたいから」
「…」
「じゃーさいしょはぐー!じゃんけんぽい!」
チャボはチョキ、ママはグーでママの勝ち。
「なんでよーもー!なんで いつもいつもさー ままぐーだすのー!?えーんえーんえーん!」 怒り哀し泣き。。
「泣かないの、もー。じゃんけんは最初にこれ出すって言っちゃだめなんだって」
「だってさー!ちゃぼがちょきだからーままはぱーだせばいいでしょ!?」
「だってママだって勝ちたいんだもん、いつもいつも負けは嫌だもの」
「…」
「じゃんけんていうのは、せーので出すまでどっちが勝つかわからないの」
「…」(←無視して今夜の絵本を選び始める)
「…」
2012年5月24日木曜日
2012年5月22日火曜日
一昨日の夜はパエリアが嫌でママに叱られました。(いかのわたがダメだったかなぁ)
五月人形の前で 「いやだな、苦手だなって思う時でも、頑張ってみようって思わなくちゃ。
頑張るっていうのは元気出すってこと! 元気だしてやってみなくちゃ!」
と励まされやっとやっと食べました。
で昨夜。ナスが嫌…。
「ねーままー、たべられなかったらどうする?…」
「いい加減にしなさい。チャボはちゃんと食べられます。」
と言いつつ横目で見ると眉毛も口もハの字になっていやいやしょぼーんのお顔。
私が顔を向けると、目をまんまるにして口をきゅっと結んで元気のお顔!
顔背けるとしょぼーんのお顔。 も一回見ると元気のお顔!
笑うのをぐっと堪えて食べ終わるのを待って「ね、美味しかったでしょ?」
「…ううん」
「美味しいって言うのそういうときは。食べられたんだから」
「…おいしくなーい!ぶつぶつしておいしくないのー!」
五月人形の前で 「いやだな、苦手だなって思う時でも、頑張ってみようって思わなくちゃ。
頑張るっていうのは元気出すってこと! 元気だしてやってみなくちゃ!」
と励まされやっとやっと食べました。
で昨夜。ナスが嫌…。
「ねーままー、たべられなかったらどうする?…」
「いい加減にしなさい。チャボはちゃんと食べられます。」
と言いつつ横目で見ると眉毛も口もハの字になっていやいやしょぼーんのお顔。
私が顔を向けると、目をまんまるにして口をきゅっと結んで元気のお顔!
顔背けるとしょぼーんのお顔。 も一回見ると元気のお顔!
笑うのをぐっと堪えて食べ終わるのを待って「ね、美味しかったでしょ?」
「…ううん」
「美味しいって言うのそういうときは。食べられたんだから」
「…おいしくなーい!ぶつぶつしておいしくないのー!」
2012年5月20日日曜日
2012年5月17日木曜日
2012年5月15日火曜日
登録:
投稿 (Atom)