2010年7月31日土曜日

今日の一句

穴の開いた形をした積み木にそーっと指を入れていたチャボ。真似して入れてみたら、
「まっくろすけ、でる、ぞー!」とな。
ひぃ!

たんこぶ


「ママーいたいたいしたのーここぶつけちゃったのー」

さほど痛そうでもないのにぷく〜っと膨らんだ額のたんこぶ。

今日の一句


「ママー抱っこしたいのー。こっちよー。まったく、もー!まったく、もー!これ(冷蔵庫)あけるのー。どれしよっかなー、どーれーしーよっかなー。りんごじゅすしよっかなー。」

2010年7月30日金曜日

じゃがいものニョッキ


暑いと毎日のメニューがなかなか決まらない。重い腰を上げて作ったところで、チャボに不評となればどっと疲れる。
子どもが大好き、自分も食べたい、作りたい、尚且簡単なメニュー。…レパートリー増やすべし。
チャボが好きだし簡単なので、じゃがいも料理が頻度高い。庭で採れたトマトをソースに。

2010年7月29日木曜日

幸せの味

「ママー!まいこーみたいの!」と言うので、録画したMJのPV特集をつける。
ビリージーンを見ながら、「ママー、まいこーおさんぽしてるね。……ママー、きょたのしかったね。
そうねー楽しかったね、と言いながらも、なんでだろう?と考える。
車に乗って歌を歌ってお出掛けしたから?薄いハート型のクッキーのささったアイスを食べたから?エレベーターもエスカレーターも乗ったから?ママがワンピース買ってご機嫌だから?スヌーピーを見て笑ったから?沢山のカードで遊んだから?お夕飯に卵豆腐食べて、デザートにクリームチーズも食べたから?
どれも日常のささいなこと…。

『コリーナコリーナ』の台詞を思い出した。この映画は思い出す限り一番最初に、繰り返し繰り返し見た映画。
母親が亡くなったショックで喋らなくなった女の子モリーがコリーナに心を開き、「お母さんに会いたい、私も死にたい。」と言う。その後の台詞。
「そんなこと言わないで。天国に行けないわ。それにモリー、31アイスクリームの味をいくつ知ってるの?」「…チョコレートとバニラ。」「ほらね!ストロベリーやチョコミントも食べなくちゃ!」
冒頭からずっと表情の無かったモリーの心に、一瞬で幸せを思い出させる魔法みたいな台詞。(記憶から適当に引用。)
チャボにも心に栄養をたんまりつけて育って欲しいなぁ。

総数は…

夕方。かるたに花札にトランプ二組に百人一首。ぜーんぶぶちまけてくれたチャボ…。もうごちゃごちゃだよ!

今日の一枚

no comment!

2010年7月28日水曜日

ふかしイモに簡単なタルタル

母がゆり子という名前なので、ユリの絵柄はつい目が行く。でも買ったのはこれが初めて。
裏を見たらMADE IN ENGLANDとあって、言われてみれば色といい質感といい、家にある同じくイングランド製の小さなボウルと一緒にテーブルに載せたら映えそう。これは和食にも合いそうだし。

じゃがいものスープ

これが一昨日リサイクル店で35円だった。ボウルの方はフリマで2、3百円だったような。セカンドハンドのショッピングはこれだから面白いのなー。
でもユリってこんなだったっけ?違う花かも。カサブランカかも。 ということを、ユリっぽい絵柄を見たあといつも思う。

ごじゅえん。

小銭はなんでもかんでもごじゅえんと言って、ごじゅえんをじゃらじゃらと、あっちにやったりこっちにやったりして遊んでいる。
最初はお財布の中身を出して遊んでいたけど、ソファの隙間に五百円玉が落ちているのを見つけて嬉しいやら困るやら。以降海外旅行で余った硬貨で。
手いっぱいに握って、「おかいも、いこっか!」「おれんじゅうす、かいーこっか!」だって。
小さい頃小銭をのどに詰まらせてしまったことがあるので口にだけは入れないように注意。今はもう口に入れたりしないんだけど。あの時は恐ろしい思いをした。頭真っ白になって、思わず手を口に突っ込んだら、百円玉その他いろいろお腹の中身が出て事なきを得た…。
でもあぶないから禁止!というのは成長の糧となる好奇心を一方的に妨げるような気がするから。。

2010年7月26日月曜日

イタタ…

夕方おトイレの後、チャボ「ぱんつはかないの!」
すぐにシャワーの時間だからと裸ン坊のままでいたチャボ。

「ママーいたいよー」と泣き声が聞こえて来る。見るとお腹にデジカメを抱えている。
この時点で大体の予想が付いちゃう所が、この子のママかしら?
動かさずにデジカメの電源を入れると、案の定レンズと一緒に仕舞われたおちょんちょんがデジカメから離れた様子。神妙に検診したところ異常なしで一安心。
「おちょんちょんがいたかったのー」とまだ泣いているチャボ。ほっとして
笑いたい気持ちを引っ込めて、腕を回して背中をトントン。
記念にレンズを向けると思いっきりの変顔。まだ涙が出るのにね。

2010年7月24日土曜日

今日の一句

私 「大ちゃーん、今着てるもの、洗濯物に出す気ー?」 (それならそろそろ起きてねー)
夫 「…」(寝てる。)
チャボ 「…大ちゃーん、洗濯物だいすきー?」 

2010年7月23日金曜日

今日の一句

寝るときのおはなし。

「ママー、さっちゃん、会ったねー」
「そうだねー、昨日さっちゃんに会ったねー」

「ごはん、おいしかたねー」
「本当?よかった~。ごはんおいしかったね

「おかいもの、いったねー」
「そうだねー、今日もお買いものに行ったねー」

「おっきさま、いっちゃったねー」
「そうだね、お月様、今日はいなかったねー」

今日の一句

「みくぬー、かいーこっか?!」 
「ミルク?!牛乳? ミルク飲みたいの?」(なんで突然思い出したんだろう?)
「みくぬーのみたいの。」
「みくぬーあるよ。」(牛乳だけど。)
「エッ!うわーー!みっくぬーみっくぬーたーのーしーみ♪みっくぬーみっくぬーたーのーしーみ♪」

そんなに楽しみだなんて可笑しい。
ライナスの毛布は奪う必要ないと思う。順々に成長しているのだから。

2010年7月22日木曜日

並べる。


並べるのが好き。。冷蔵庫の掃除中、出しておいたマニキュアたちがいつの間にやら整列。
面白いので放っておいたら、その後家中にこの隊列が出現した。

今日の一句

「ママー、れーこーぞーたーべーるーのー!」
「…冷蔵庫開けて何か食べたいの?」
「うん。なにかたべるの。」
「じゃあ、冷蔵庫見に行こうか?」
「じゃ、れーこーぞーみみーこっか!」

2010年7月21日水曜日

なんだって。

半円の積み木はお月さま
これは四角

これはアイスクリーム

夏の準備


夏だー。暑いー。
窓に簾を掛けて、チャボのベッドにクリップ式の小さな扇風機を取り付けました。
たったそれだけのことで、寝苦しくて夜中に何度も起きてしまうということがなくなって快適!

朝の一句


「ママーうえいきたいのー!」
朝一で壁を登ろうとしているチャボ。

2010年7月20日火曜日

積み木遊び


以前の積み木遊びは、型抜きされた蓋からひとつひとつ落とすだけ。「さんかく。まる。しかく。」なんて言いながら。
それから数か月、積み木では遊んでなかったけれど、突然取り出して高く高く積み上げ始めた!
すごいすごい!力加減と集中力。

せっかく積み上げた積み木がガラガラと崩れることもあるわけで。びっくりするのとがっかりするのとで、心の糸がピーンと張って癇癪を起しちゃう。
積み木を投げることもある。だからそんな一瞬にお話ししてみた。
「落っこちちゃったのね。
びっくりしたね。
もう一回乗せてみよっか?」
「……ぅん。のってみよっか。」
そんなことがあって、ガラガラと積み木が崩れてしまっても、「もっかいのってみよっか!」と独り言を言いながら頑張ってます。

2010年7月19日月曜日

石井好子

特にシャンソンファンでもないし、石井好子の歌を聴いたことすらないんだけど、『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』だけはずーっと気になっていて、つい二ヶ月前に泊まりに行った友人の家でその本を見つけて、眠りに落ちた友人のそばで朝晩読んでいた。読み終わる前に友人はパリへ引っ越してしまったんだけど、それでも心に残るエピソードがいくつかあって日常的に思い返していた。ふと、今でもお元気なのかな?と思ってネットを覗いてみたら、つい先日の訃報が。
本ではないけど手元にある、anan増刊のころのクウネルに載っているインタヴューからの抜粋。

お料理を作れる人は基本的にしあわせだと思いますよ。なぜかというと、お料理するということは楽しいんです。作ればできあがるし、続ければ誰だってうまくなるものなの。そして人を喜ばせることができる。もちろん自分もね。料理ができないと、人生の喜びはずいぶん減るんじゃないかと思うんですね。たとえば、いいハスが届いて、煮物にしようか、いや、ハスだけの天ぷらもいいなとか、そういうことを考えるということは、毎日ちらりとでも、楽しみがある人ということでしょう?
そのうち手に入れようと思っていた本。後半は追悼の意を込めて読むことになりそう。

2010年7月17日土曜日

映画館

頂いたチケットで「トイストーリー3」を見に行く。
チャボ三度目の映画館。お菓子は大めにね…。
でもチャボったら、「おかし、たべよっかなー」「おかし、たべたいなー」なんていちいち言いながら食べている。

今回は最後まで本当に楽しかったみたい。「ぽいすとーり、いこっか?!」が口癖になってしまった。

2010年7月12日月曜日

おトイレ。



おトイレ訓練。始めるまでは不安いっぱいで!
これまでもトライしたことはあったけど、んー…もう少し後にしよう、無理しないで時期を待とう、という感じで。
とにかく待って待って2歳9か月、お話が行動に繋がるようになり、暑くなってきた頃合いでおむつを取ってしまい、可愛いクマの補助便座を買ってきてセット。あとは只管おトイレを伺う。(スタートは6月28日。記念日?)
濡れるといやですぐ訴えてくれるのに、おトイレにはいきたくない!でたいの!というので、おトイレに大好きなトトロの本を持ち込んでみたり、座ったらおちょんちょんに如雨露でお水をかけてあげたりした。これ大喜び。そんなこんなでとにかくおトイレに行くように仕向け、初めて3日でほとんどできるようになった。
でもそのあとも1~2週間の間は失敗もあって、特に大きい方は繊細な問題らしく、おトイレに座ってできるようになるまでに少し時間が必要だったみたい。
パンツを取ってやって座らせたら、一人でやりたいみたいで「ママいらないの!」と言われるので、トイレから退散。あとはきれいきれいして(拭いて)、ばいばいして(流して)おしまい。一日三回くらい。
おむつもとれて、お話も達者で、家族ができたんだなーと改めて感じちゃってます…。

2010年7月10日土曜日

成長というか…


変顔がここまで出来上がった。

2010年7月6日火曜日

今日の一句

「きゃーべーたべるの!」
「…キャベツ食べたいの?」

「けーべーたー…けーたーだべるの!けーたいたべるの!」
「携帯食べたいの?!」

「けーべー、たーべるの!」
「あっ!!ケアベアのキャンディー食べたいの?」
「ん!けーべー食べたいの!」

2010年7月5日月曜日

今日の一句

「ママーおみずのみたいのー」

「どうぞ」

「ありがと。てんきゅー!」