2010年4月27日火曜日

今日の一句

「こらー。やめしゃいよ」
「ちょーっとこりー(ちょっとこれ)」
「うーっそ!やめてーよー」
「なーんだそり」
「えーー!なーそり?(なにそれ?)」

こういう言葉を適材適所、大真面目に発してくるんだけど、笑っちゃうやら困っちゃうやらです。私の口癖なんだけど、チャボが言うんだからね。

今日の一句

「いく?いかないいかない!」
「だめ!だめじゃない!」
「ちょっこれーと!ちょっこれーとないの!」

ママのセリフを取られてしまった。

今日の一句

「やったじゃなーい?」
「よし。」

そんなふうに褒めてもらってます。

2010年4月26日月曜日

ひと時

「ママだーいすきよ」
「ほんとう!よかった!ママもだーいすきよ」
「よかったー!」

一日に何度も何度も繰り返すこのやりとり。
きっと流行りことばなんだけど、宝物の記憶。

2010年4月6日火曜日

ピーシー


かくして私のLaptopは不能となった。


「ママー、ぴーしーやりたいのー!ぴーしーやりたいのー!」
朝からこんなこと言ってるチャボ。ぴーしーとはパソコンのこと。レシピやら天気やらニュースやら、私自身一日に何度もパソコンに手が伸びてしまうんだけど、そうなるとチャボもやりたくなっちゃうわけで、この頃では「ゆーちゅーぶ」なんて言っちゃう。私もパソコンとの距離を見直し、メリハリをつけなくちゃ。
でもパソコンだけじゃなく携帯電話やDVDなど、自分が小さかった頃には無かったものが身近にあるのは今時代至極普通のこと。
そりゃぁ悪影響は頭をよぎるけども、そればかりじゃネガティブになるだけ。
そういうときは秋山教授の言っていた言葉を思い出す。曰く、「知るということに決まりを作ってはいけない。」―学び方を誘導するのではなく、子供がそのオリジナリティでもって学んでいくことをもっと信じてあげるべきだ、というもの。(出典失念)
新しいものになんでもかんでも飛びつくのはどうかと思うけど、新しい時代に対して前向きな姿勢でいたいもんね。